少ない本数で考える
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=561x10000:format=png/path/s74b25d56bf923adb/image/i665349c08d881a68/version/1663156730/image.png)
1本目は一番端はしの0m地点
2本目までの長さは10m
3本目までの長さは20m
4本目までの長さは30m
:
○本目までの長さは、10mに○より1少ない数をかけたもの
この法則を当てはめると、
7本目までは、10×(7-1)=60(m)
10本目までは、10×(10-1)=90(m)
50本目までは、10×(50-1)=490(m)
199本目までは
10×(199−1)=1980(m)
少ない本数で考える
1本目は一番端はしの0m地点
2本目までの長さは10m
3本目までの長さは20m
4本目までの長さは30m
:
○本目までの長さは、10mに○より1少ない数をかけたもの
この法則を当てはめると、
7本目までは、10×(7-1)=60(m)
10本目までは、10×(10-1)=90(m)
50本目までは、10×(50-1)=490(m)
199本目までは
10×(199−1)=1980(m)
コメントをお書きください