塾なしで医学部合格!地頭錬成法
  • TOP
  • 体験記
  • 暗算
  • お問い合わせ

カテゴリ:2020年10月

すべての記事を表示



小学校 · 2020/10/30

学校と塾でやり方が違ったら、学校の方に合わせておく方が良い理由

学校と家庭学習・塾とでやり方が違ったら、学校のやり方に従うことを強くすすめます。その理由と対処の仕方を解説したいと思います。 ◦正直困る学校のやり方 まずはどんなときに学校とやり方が違ったのか、私や家族が実体験した例を見ていただきます。 筆算...

続きを読む

小学校 · 2020/10/29

旧国名 おぼえておくと役にたつ 〜畿内

都道府県を憶えたら、その勢いで旧国名を憶えることをオススメします。 大学受験まで長く役に立ってくれますし、一生使える教養として残ってくれます。一体どう役に立つのかご紹介したいと思います。 地理で役に立つ 歴史で役に立つ 古文で役に立つ 旅行が楽しくなる まずは畿内から (教材ダウンロード)

続きを読む

大学 · 2020/10/27

医学生のプライドの示し方

医学生はプライドの高い人間が多いというお話です。マウントを取りたがる傾向が強くて負けず嫌い。そんな医学生の実態を息子から聞いています。お断りしておきますが、すべて息子の大学、しかも息子の学年に限った話であって、どの医学科にも共通するわけではありません。そこのところをご理解いただいた上でお読みください。 過去の自分でマウントを取る...

続きを読む

最近の話題 · 2020/10/26

社会の格差は打ち破れる!

池袋暴走事件の裁判が始まりました。運転手の元院長はなんと無罪主張しているようです。事故については裁判に任せるとして言及しませんが、私が腹立たしいのは以下の点です。...

続きを読む

小学校 · 2020/10/23

計算ミスは致命傷! ケアレスミスなどではない

私が小学生の頃、よく簡単な計算を間違えてました。学校の先生がプリントやノートに赤ペンでケアレスミス!とよく書かれていました。親からも、落ち着きがない、集中してないからだ、とか叱られたものです。でもそんなにきつく叱られる話ではありませんでした。...

続きを読む

小学校 · 2020/10/22

テンプレート算数を避けるには

今回はテンプレート算数はやらない方がいいよ、というお話です。 ※この言葉は私が勝手に作りました。 テンプレート算数とは デメリット1 考えなくなる デメリット2 応用が利かない 全体の絵を描く 本当にテンプレートは不要か?

続きを読む

小学校 · 2020/10/21

個性は本当に大事にされているだろうか?

NetflixでアメリカのBBQの腕を競うコンテスト番組を見ました。TVチャンピオンと料理の鉄人が合わさったようなものと想像してください。...

続きを読む

opinion · 2020/10/20

答えが決まっている勉強は本当に役に立たないのか?

社会に出れば答えがない問題にぶち当たってばかりなのに、学校の試験や受験では答えが決まったものしかやらないだからダメなんだ。そういう意見をよく耳にします。この話、一見正しいように見えますが実際のところどうなのでしょう。 ダメな対象と内容...

続きを読む

最近の話題 · 2020/10/19

台本がないと動けないようでは困る

マスコミと台本 8月くらいまではワイドショー主戦場として、コロナは恐ろしい病気であることを大前提とした論調がはびこっていました。さすが9月10月になると、コロナへの理解が進んだこと、飽きてしまったこと、何より景気後退によるスポンサー離れが深刻なようで、殊更に恐怖を煽ることは減ったようですが…...

続きを読む

中学・高校 · 2020/10/16

【お薦め本】「東大の国語力」で読解力UP

息子の使った参考書や問題集を紹介してほしいというご要望をいただくことがあります。折好く、リモート講義で家にいる息子に聞いてみました。 そうしたら、学校で支給されたもの、Amazon等ネットの評判の良いもの(中には私が探しのものも)ばかりで、これしかない、というような魔法の参考書はほとんどなかったという反応です。...

続きを読む

さらに表示する

  • About Us
  • opinion
  • 就学前
  • 小学校
  • 中学受験
  • 中学・高校
  • 大学受験
  • 最近の話題
  • その他
  • 大学

人気記事

防衛医科大学校入試体験記

算数の先取り学習をどう進めたか

子供の文章力が上がる基本のルール2つ

ゲームをやらせたくない親の策略 

地頭がよくなる頭脳ゲーム10選

東大か医学部かでギリギリまで悩む

記憶の回路を開く!日本地図を県番号込みで覚える

算数完成

unoだけではもったいない!もっと頭を使うカードゲーム10選

算数を考えに考え抜いた結果こうなった

カテゴリ

算数  計算 理科

勉強法  教育論 教育方針 

中学受験本番

英語  数学 定期試験

 

月別アーカイブ

2021年2月

2021年1月

 

2020年

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年

2019年12月

2019年10月

2019年9月

2019年6月

2019年4月

2019年3月

2019年2月 

2019年1月

2018年

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • TOP
  • 体験記
    • 大学受験体験記
  • 暗算
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します