こんにちは。大崎です。 今回は定期試験で好成績を収めることを目標として、息子の中学時代にやっていた英語の学習法についてお話しします。 英語に対する基本的な考え方は次の記事に載せています。そちらも併せてご覧いただければと思います。 <あわせて読みたい> 量をこなせば、英語は必ず得意科目になる...
中学からは本格的に英語が始まります。息子の場合は、英語早期教育は失敗で実質的に行わず、小学校でチョロッとかじっただけの実力でした。中学から、1から始める英語です。 結果から申し上げると、英語は最終的に得意科目となりました。大学入試においても、おそらく一度も失敗したことはなく、得点源として非常にありがたい科目でした。...