塾なしで医学部合格!地頭錬成法
  • TOP
  • 体験記
  • 暗算
  • お問い合わせ

中学受験

中学受験 · 2021/01/04

中学受験前、1月は学校へ行くべき?

受験の直前に学校を休ませるべきかという議論はずっと前からあり、これから先も途絶えることはないでしょう。重要なのはそのご家庭がとった方法が正解と言えるように納得することです。簡単なケースに分けて考えてみます。 受験日以外は休ませない 受験日1週間〜10日前から休ませる 受験日10日超前から休ませる コロナ禍における対応

続きを読む

中学受験 · 2018/09/23

塾なし中学受験を総括する

勉強面では父と子の二人三脚で走ってきた中学受験は無事に合格を手にして終了しました。 一番良い結果は得られなかったものの、中高一貫校に進学するという最大の目標は達成できました。だから総合的に評価すると80点という自己採点になり、おおむね満足というところです。...

続きを読む

中学受験 · 2018/09/22

続・受験本番 精神疲弊の情けない親

前回は思い出すのも辛くなる2月3日の2校の不合格までを振り返りました。今回はそれ以降受験終了までを回顧していきます。

続きを読む

中学受験 · 2018/09/20

受験本番 待つ身は辛い

待つものの象徴
いよいよ受験本番を迎えました。日を追って回想していきます。 インデックス 受験を前に 2月1日 2月2日 2月3日

続きを読む

中学受験 · 2018/09/17

偏差値を参考に受験校確定

受験する学校のイメージ
息子の6年時、秋も深まり、そろそろ受験校を確定する時期となりました。受験校決定に至るまでを振り返ります

続きを読む

中学受験 · 2018/09/14

「国語はセンス」は本当か?

国語を象徴する本とセンスを表すひらめきの電球
せっかく塾なし自宅学習をするならば、塾ではやらないような方法でやりたいと考え、特に算数ではじっくり考える思考偏重と言ってもいいくらいの方針を採用しました。その結果には大変満足しています。...

続きを読む

中学受験 · 2018/09/11

6年生 模試の成績

模試の結果に青くなる父親
6年生になると、模試が頻繁に行われます。5年生まで全国統一小学生テストしか受けたことがありませんでしたから、本格的な中学受験模試は6年で初めて受けることになります。 今回は息子の模試の成績について振り返ってみたいと思います。 インデックス 受けた模試について 模試についての私の考え方 いくら何でもひどかった初めての模試...

続きを読む

中学受験 · 2018/09/09

算数完成

小学校低学年からの算数の流れをおさらいします。 4年生になる前までに小学校の先取り終了させました。簡単なドリルくらいのレベルで、難問には手を出していません。 参考:算数の先取り学習をどう進めたか 4年生からは受験算数の基礎をしっかり訓練しました。声かけ学習で確実な理解を重視しました。 参考:受験算数の基礎を学ぶ...

続きを読む

中学受験 · 2018/09/01

理解が深まり復習しやすい 1枚にまとめる学習法

覚えたい項目を4秒以内で言えるフレーズにする暗記法を作って覚え、学習の根幹として設定したベース本をスラスラ読めるようになるとその単元のインプット学習はひとまず一段落で、あとはそのサイクルを繰り返したり、アウトプットで練習問題を解くなどしてレベルを上げていくことになります。...

続きを読む

中学受験 · 2018/08/27

本質をつかむ! 理科分野別の教え方

こんにちは。大崎です。 私自身の中学受験のときには算数ができませんでしたが、理科についてもあまりできた記憶がありません。その後中学高校でも理科の成績はパッとせず、最後は私立文系に逃げて理科とはオサラバしたのでした。...

続きを読む

さらに表示する

  • About Us
  • opinion
  • 就学前
  • 小学校
  • 中学受験
  • 中学・高校
  • 大学受験
  • 最近の話題
  • その他
  • 大学

人気記事

防衛医科大学校入試体験記

算数の先取り学習をどう進めたか

子供の文章力が上がる基本のルール2つ

ゲームをやらせたくない親の策略 

地頭がよくなる頭脳ゲーム10選

東大か医学部かでギリギリまで悩む

記憶の回路を開く!日本地図を県番号込みで覚える

算数完成

unoだけではもったいない!もっと頭を使うカードゲーム10選

算数を考えに考え抜いた結果こうなった

カテゴリ

算数  計算 理科

勉強法  教育論 教育方針 

中学受験本番

英語  数学 定期試験

 

月別アーカイブ

2021年2月

2021年1月

 

2020年

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年

2019年12月

2019年10月

2019年9月

2019年6月

2019年4月

2019年3月

2019年2月 

2019年1月

2018年

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • TOP
  • 体験記
    • 大学受験体験記
  • 暗算
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します